1920年代

1929年の映画(DVD)

1929年の映画

■アカデミー賞

★作品賞:「ブロードウェイ・メロディー」監督:ハリー・ボーモン
※レビュー「ブロードウェイ・メロディー」に出演することになった歌手のエディは恋人ハンクとその妹クィーニイをレビューに出るように計らう。だが美しく成長したクィーニイと愛し合うようになる。姉がエディを心から愛しているのを知っているクィーニイは自分の恋を犠牲にすることを決心し不良紳士と遊び歩く。やがて、姉のハングはエディとクィーニイとが互いに愛していながら自分に気兼ねしているのを知る。
> YouTubeのSam Lanin's Orchestra - Broadway Melody, 1929
※ハリー・ボーモン監督には他に、「紐育歓楽曲」(1933年)、「魔の超特急」(1934年)、「ブラウンの誕生日」(1937年)などの作品がある。

★監督賞:フランク・ロイド「情炎の美姫」
※フランク・ロイドは、1886年2月2日スコットランド・グラスゴー生まれ。1913年米国に移住し、俳優デビュー後、脚本と映画監督に転じる。スケールの大きい作風でアカデミー作品賞と監督賞を各2回受賞している。制作した映画は約80本に及び、1930年代を代表する監督の一人であるまた。1942年にはアルフレッド・ヒッチコック監督の「逃走迷路」の製作を担当した。1960年8月10日没。
※「情炎の美姫」は18世紀のイギリス海軍ホレイショ・ネルソン提督と「オーキッド・レディ」こと、駐ナポリ大使夫人エマ・ハミルトンとの恋愛物語である。
> YouTubeの"Lady Divine" (1929) Frank Munn - Tenor
> YouTubeのLady Divine (1929) Nat Shilkret WALTZ

★主演男優賞:ワーナー・バクスター「懐かしのアリゾナ」
※ワーナー・バクスターは、1889年3月29日オハイオ州コロンバス生まれ。
1910年ヴォードヴィル、ブロードウェイを経て1914年映画デビュー。サイレント映画時代はスマートな口髭がトレードマークの二枚目として多くのメロドラマに出演。この受賞作「懐かしのアリゾナ」でトップ・スターの地位につき、その年で最も稼いだ男優になった。
1940年代になると人気は下降。1951年5月7日62歳のとき肺炎で亡くなる。
「懐かしのアリゾナ」は、戯曲家トム・バリーの原作をアーヴィング・カミングス監督がトーキーで映画化。ワーナー・バクスターは裏切った恋人に復讐する西部の無法者「シスコ・キッド」を演じた。
> YouTubeのnldrzn1
ワーナー・バクスターの他の出演作には、ロイド・ベーコン監督がNYの劇場でミュージカルが上演されるまでを関係者の人間模様とともに描いた30年代ミュージカル映画の最高傑作「四十二番街」(1933年:YouTubeのRuby Keeler in "42nd Street")、フランク・キャプラ監督の競馬に因んだユーモア溢れる人間ドラマ「其の夜の真心」(1934年) 、ジャネット・ゲイナーと共演で恐慌の時代を生き抜き恋も仕事も成就する恋人を演じたヘンリー・キング監督の「廻り来る春」(1935年)、カリフォルニア州がメキシコから合衆国に譲渡された時代を背景に妻や兄を殺された男の復讐を描いたウィリアム・ウェルマン監督の「ロビン・フッドの復讐」(1936年)、フレドリック・マーチやライオネル・バリモアと共演し世界大戦を戦う勇敢な大尉を演じた「永遠の戦場」(1936年)、イングリッド・バーグマンと共演したグレゴリー・ラトフ監督の「四人の息子」Adam Had Four Sons (1941)がある。

★主演女優賞:メアリー・ピックフォード「コケット」
※メアリー・ピックフォードは、1892年4月8日カナダ・トロント生まれ。7歳より子役として活躍、ブロードウェイの舞台を経て、1909年、15歳の時にD・W・グリフィス監督に認められて映画デビュー。サイレント映画時代の大スターとなり「アメリカの恋人」と呼ばれて親しまれた。1916年にはプロダクションも設立し自分の映画を制作する最初の女優となる。1933年に俳優を引退。1975年にアカデミー名誉賞を授与され、1979年5月29日に87歳で亡くなった。
> YouTubeのMary Pickford
「コケット」はサム・テイラー監督作。メアリー・ピックフォード主演の最初のオール・トーキー映画で、恋人を射殺した父の裁判で、一旦は父に有利な証言をすることを拒むが結局父を庇う娘を演じた。> YouTubeのCoquette (1929) Mary Pickford
メアリー・ピックフォードの他の出演作には、世界大戦で敵味方になった恋人たちを描いたセシル・B・デミル監督の「小米国人」(1917年)、メアリー・ピックフォードがスペインの可憐な歌姫を演じ、自ら製作したエルンスト・ルビッチ監督の「ロジタ」(1923年) 、「」Sparrows (1926)、サム・テイラー監督が世界の恋人と呼ばれたダグラス・フェアバンクス、メアリー・ピックフォード夫婦の共演でシェイクスピア喜劇を映画化した「じゃじゃ馬馴らし」(1929年)、ブロードウェイのコーラス・ガールが一座のスターと争って恋人と結婚するまでを描いたサム・テイラー監督の「お転婆キキ」(1931年)、東部から駆け落ちしてカリフォルニアまで来た夫婦が家畜強盗らと闘いながら夫は知事にまでなるがやがて余生を二人で過ごす決心をするフランク・ボーゼージ監督の「秘密」(1933年:YouTubeのSECRETS)がある。


★1929年の主要な作品

◆「ラヴ・パレード」監督:エルンスト・ルビッチ
※モーリス・シュヴァリエ、ジャネット・マクドナルド主演で女王と伯爵の結婚騒動を描いた艶笑喜劇。会話が際どくなると歌に変わる。エルンスト・ルビッチのトーキー第1作。
> YouTubeのThe Love Parade (1929) 1/10
※エルンスト・ルビッチは、1892年1月28日ベルリン生まれ。16歳で高校を中退し、舞台や映画に出演。1914年、短編喜劇で監督デビュー。1918年、初の長編映画を発表。ドイツで活躍の後、ハリウッド・スター、メアリー・ピックフォードに認められ渡米。人物の位置や視線などの映像表現によって人物の感情を描く独自の「ルビッチ・タッチ」を確立し、工夫を凝らしたミュージカル映画や、巧みな物語運びと洗練された台詞の秀逸なコメディを手掛ける。ビリー・ワイルダー・小津安二郎たちに影響を与えた。1947年11月30日心臓発作で死亡。
エルンスト・ルビッチの他の作品には、離婚を考えている倦怠期の夫婦と相思相愛のカップルが繰り広げるサイレント期の傑作コメディ「結婚哲学」(1924年)、社交界を舞台に男女4人の微妙な関係がもつれ合うオスカー・ワイルドの戯曲を映画化した「ウィンダミア夫人の扇」Lady Windermere's Fan (1925年:YouTubeのErnst Lubitsch's LADY WINDERMERE'S FAN (1925) w/ Ronald Colman 1/9)、遊び好きの陽気な中尉とバイオリン弾きの女性、大公の姫の間で起こる騒動をモーリス・シュヴァリエ, クローデット・コルベール主演で明るく描いたミュージカル・コメディ「陽気な中尉さん」(1931年:極楽特急」Trouble in Paradise (1932:生活の設計」(1933年:YouTubeのThe Merry Widow (1934) Part 1/10)、マレーネ・ディートリッヒが主演したラブロマンス「天使」(1937年:YouTubeのMarlene Dietrich,Angel.)、クローデット・コルベール、ゲイリー・クーパーほか出演のロマンチック・コメディ「青髭八人目の妻」Bluebeard's Eighth Wife (1938年:ニノチカ」(1939年:YouTubeのNinotchka Trailer)、ジェームズ・スチュワートらの出演でブタペストの街角にある雑貨店を舞台に店員たちの仕事や恋を描いた「街角 桃色の店」(1940年:YouTubeのThe Shop Around the Corner (1940) Part 1/11)、ナチを笑い飛ばす軽妙酒脱な爆笑コメディ「生きるべきか死ぬべきか」To Be or Not to Be (1942年:YouTubeのTo Be or Not to Be)、老紳士があの世の入り口で閻魔大王に70年あまりの女性遍歴を告白するジーン・ティアニー、ドン・アメチー主演のコメディ「天国は待ってくれる」Heaven Can Wait (1943年:YouTubeのHEAVEN CAN WAIT (1943) - GENE TIERNEY, DON AMECHE)、英国貴族社会の因習に囚われず自由気ままに生きる女性クルーニー・ブラウンをシャルル・ボワイエ, ジェニファー・ジョーンズ主演で描いた「小間使」(1946年:YouTubeのCluny Brown)がある。

◆「喝采」監督:ルーベン・マムーリアン
※場末のキャバレーに出演する母子奇妙な偶然が引き起こした感動の物語を描いたトーキー初期の実験精神あふれる傑作。場面外の音を巧みに使って効果をあげている。
※ルーベン・マムーリアンは、1897年10月8日グルジア・トビリシ生まれ。1922年ロンドンに移り舞台監督となるが、すぐにアメリカに渡りブロードウェイで演出。1929年映画監督デビュー。以後、フレデリック・マーチ、グレタ・ガルボ、マレーネ・ディートリッヒ、バーバラ・スタンウィックら大スターを起用し映画を製作したが、1959年「ポギーとベス」、1963年「クレオパトラ」で途中交代させられ、以後映画を撮ることはなかった。1987年12月4日満90歳で没。
ルーベン・マムーリアン監督の他の作品には、一人の男の善と悪の両面を描き出し数多く映画化された怪奇映画の傑作「ジキル博士とハイド氏」(1932年:YouTubeの"Dr. Jekyll and Mr. Hyde" 1932 Dr. Jekyll's Fee)、モーリス・シュヴァリエ、ジャネット・マクドナルドが出演で貧しい仕立て屋の男と美しい貴族の娘の恋を描いたオペレッタ「今晩は愛して頂戴ナ」Love Me Tonight (1932年:Love Me Tonight (Rouben Mamoulian,1932) "Isn't it Romantic?")、幼くして王位に即いた17世紀のスウェーデン女王クリスチナの内的葛藤をグレタ・ガルボが演じきった「クリスチナ女王」(1933年:YouTubeのQueen Christina (1933) 1/11)、マレーネ・ディートリッヒ主演で彫刻家のモデルの恋を描いた「恋の凱歌」The Song of Songs (1933年:YouTubeのSong of Songs)、ハリウッド・キング、タイロン・パワー主演の冒険活劇「快傑ゾロ」The Mark of Zorro (1940年:YouTubeのMark of Zorro Don Diego de la Vega vs. Captain Pasquale)、タイロン・パワー、リンダ・ダーネル、リタ・ヘイワース出演で闘牛士の栄光と没落を描いた「血と砂」Blood and Sand (1941年:YouTubeのBlood and Sand)、フレッド・アステア、シド・チャリッシーが出演した極上のミュージカル・コメディ「絹の靴下」Silk Stockings (1957年:Siberia)がある。

◆「ハレルヤ」監督:キング・ビダー
※「ハレルヤ」は、一般向け映画としては当時画期的なオール黒人キャストで、アメリカ南部の農村が舞台に黒人農民の生活の悲喜こもごもをたくましいゴスペルと素朴で暖かなタッチで描いたキング・ビダー監督初のトーキーである。
> YouTubeのAleluia (1929)
※キング・ビダーは1894年2月8日テキサス州ギャルベストン生まれ。1925年監督デビュー。サイレント期に多くの傑作を発表しトーキーに変わってもメロドラマを中心に映画制作を続ける。1978年アカデミー名誉賞を受賞した。1982年11月1日カリフォルニアにおいて88歳で没。
キング・ビダーの他の監督作には、ジョン・ギルバート主演で第1次世界大戦中のフランスの農村を舞台にアメリカ兵と村娘の悲恋を描いた「ビッグ・パレード」(1925年:YouTubeのThe Big Parade (1925) - The Forest scene)、誰もが手の届きそうなドラマを切り取り、かけがえのない人生を生きる個人の集合体が群衆であることを描いた「群衆」 The Crowd (1928年:YouTubeのThe Crowd (part 1/11))、愛する子供のためにボクシングへ復帰を目指す元チャンピオンの父親の奮闘を描いた「チャンプ」The Champ (1931年:YouTubeのThe Champ - Original Trailer 1931)、都会会の生活に疲れ、田舎に越してきた夫婦を中心とする人間模様を心温まるタッチで描いた「麦秋」Our Daily Bread (1934年:YouTubeのOur Daily Bread 1/12 (1934))、3人の強盗がテキサス決死隊への入隊をきっかけに次第に正義感に目覚め… フレッド・マクマレー主演でテキサス州100年祭を記念して作られた西部劇「テキサス決死隊」(1936年)、娘に対する母親の愛を描いたバーバラ・スタンウィック主演の「ステラ・ダラス」Stella Dallas (1937年:YouTubeのStella Dallas (1937) Part 1/11)、大農場主の息子である兄弟の確執と、数奇な運命に翻弄されながらもたくましく生きぬこうとする情熱的なインディアンとの混血娘の愛憎を描いた「白昼の決闘」Duel in the Sun (1946年:YouTubeのDuel in The Sun (1946))、オードリー・ヘプバーン, ヘンリー・フォンダ主演でトルストイの不朽の名作を壮大なスケールで映画化した「戦争と平和」(1956年:YouTubeのWar And Peace - Original Trailer 1956)、旧約聖書のソロモン王のエピソードをジーナ・ロロブリジーダと急遽タイロン・パワーの代役となったユル・ブリンナー主演で映画化した
ソロモンとシバの女王」(1959年:YouTubeのTrailer Solomon and Sheba (1959))がある。

◆「パンドラの箱」監督:G・W・パプスト
※伝説の美女ルイス・ブルックス演じる魔女ルルのミステリアスな魅力。
※G・W・パプストは、1885年8月27日チェコスロバキア・ボヘミア生まれ。
1967年5月29日没。
ロンドンの貧民街を舞台にしたブレヒト=ヴァイルの傑作ミュージカルの最初の映画化「三文オペラ」(1931年:YouTubeのKurt Gerron-Lotte Lenya- Die Dreigroschenoper 1930 part 1)、第一次大戦後の超インフレで食べる物にも事欠く庶民生活をグレタ・ガルボ主演で生々しく描いた「喜びなき街」(1925年)、セルバンテスの名作を20世紀最高のオペラ歌手フョードル・シャリアピンを主演に映画化した「ドン・キホーテ」(1933年)などがある。

1920年代

1928年の映画

★1928年の主要な作品

◆「アンダルシアの犬」監督:ルイス・ブニュエル
※ダリが共同脚本を手がけた本作は全く論理的脈略はなく、眼球を剃刀で真二つにされる女、路上に切り落とされた手首をみつめる女装の男、掌を這い回る蟻の群れと夢魔的イメージが全篇を支配している。アバンギャルド(前衛)映画の頂点。
> YouTubeのUn Chien Andalou - Trailer
ルイス・ブニュエルは, 1900年2月22日スペイン・アラゴン地方のカラダン生まれ。17歳のときにマドリードに出て、フェデリコ・ガルシーア・ロルカやサルバドール・ダリらと親交を結ぶ。1925年にパリに出てシュールリアリズム運動を知る。1928年本作で初監督。その後、フランス、スペイン、アメリカ、メキシコで多種多様な映画を撮った。特にシュールリアリズム作品とエロティシズムを描いた耽美的作品で有名。1983年7月29日没。
ルイス・ブニュエルの他の作品には、「黄金時代」(1930年:YouTubeのBunuel L'AGE D'OR 1930, Erothic escene)、
想像を絶する貧困で日々の糧にさえ困る山岳地帯の秘境ラス・ウルデスのユダヤ人を淡々と映し出したドキュメンタリー「糧なき土地 ラス・ウルデス」(1932年:YouTubeのLas Hurdes, Tierra Sin Pan (1/3))、感化院を脱走しスラム街に戻った少年が悪行の限りを尽くしやがて破滅していく姿を描いたカンヌ国際映画祭監督賞受賞作「忘れられた人々」(1950年:YouTubeのLos Olvidados (1950) - Luis bunuel)、弟に遺された遺産がきっかけでますます兄弟仲が悪くなり母がある秘密を語るメロドラマ「愛なき女」(1951年:YouTubeのUna mujer sin amor - fragmento)、労働者とブルジョワ間の緊張関係を描いたメキシコ時代の作品「乱暴者」(1952年)、自由のために奔走した男の皮肉な運命を描いたジェラール・フィリップの遺作「熱狂はエル・パオに達す」(1959年)、女性の抑圧された性をテーマにしてカンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞した「ビリディアナ」(1960年:YouTubeの1961 Viridiana - Trailer)、貴族の館にパーティで集った名士たちが何故かそこから出られなくなり人間の本能を剥き出しに醜い争いを始める様を描いたメキシコ時代最大の問題作「皆殺しの天使」(1962年:YouTubeのEl Angel Exterminador, 1962.)、若き日のジャンヌ・モローが演じる小間使いの目を通して社会的権威を痛烈に批判した「小間使の日記」(1963年)、カトリーヌ・ドヌーヴが昼と夜で違う顔を持つ人妻を演じたヴェネチア国際映画祭グランプリ受賞作「昼顔」(1967年:YouTubeのA Bela da Tarde (Belle de Jour) 1967)、スペインの聖地へ向かう巡礼の道を舞台に神と人間の関係を描いた幻想的な意欲作「銀河」(1968年:YouTubeのBunuel- Episode of "La voie lactee")、カトリーヌ・ドヌーブ主演で美貌の影に潜む女の魔性を描いた「哀しみのトリスターナ」(1970年:YouTubeのTristana (1970) Trailer)、ブルジョワの虚飾をはぎとり食欲と性欲中心の生態を生々しく描いたアカデミー外国語映画賞受賞作「ブルジョワジーの密かな愉しみ」(1972年:YouTubeのtrailer - Le charme discret de la bourgeoisie)、ミシェル・ピコリやモニカ・ヴィッティの出演で自由な発想と風刺をこめたギャグで描いたエピソードが連なる「自由の幻想」(1974年:YouTubeのThe Phantom of Liberty (Luis Bunuel, 1974) 'Defecation')、キャロル・ブーケとアンヘラ・モリーナが2人1役を演じて美しい小間使いに魅せられた紳士(フェルナンド・レイ)が体験する女の二面性を描いた遺作「欲望のあいまいな対象」(1977年:YouTubeのtrailer - cet obscur objet du desir)などがある。

◆「裁かるゝジャンヌ」監督:カール・TH・ドライヤー
※ジャンヌ・ダルクが、百年戦争でフランスの危機を救いながら魔女裁判にかけられるが、この映画は処刑される日に焦点を絞った前衛的な作品でジョゼフ・デルテーユの小説を劇的な音楽とリアルな描写で映像化したサイレント映画。
※カール・テオドア・ドライヤーは,1889年2月3日デンマークのコペンハーゲン生まれ。私生児であったため乳児院に預けられ、翌1890年に養子となるが17歳で養家を出るまで養父母は彼に辛く当った。事務員をした後ジャーナリストになり、1918年に監督デビュー。その後神秘性とリアリズムをあわせ持った映画を制作した。不遇のうちに亡くなった母の影響からか、女性が主役で女性を抑圧しようとする社会秩序に対し果敢に戦うという映画が多い。またその独創的な映像は他に類がない。1968年3月20日79歳で没。
カール・TH・ドライヤーは生涯14本の長編映画を監督したが、主な作品には、妻に去られた亭主関白の夫の姿を描いたコメディ「あるじ」(1925年)、結婚に幻滅して若いピアニストに愛を求める女を描いた「ガートルード」(1964年:YouTubeのGertrud2 Carl Theodore Dreyer 1964) 、宗派の異なる娘と三男との結婚問題から危機に直面する家族を描いて信仰の本質とは何かを問うた「奇跡」(1955年:YouTubeのOrdet (Carl Theodor Dreyer, 1955) A Cinematic Miracle)、ナチスドイツ支配下のデンマークで撮影した作品で魔女狩りが横行する中世を舞台に人間の心に潜む善と悪を描いた「怒りの日」(1943年:YouTubeのDies Irae Trailer del inicio)、「吸血鬼」(1931年:YouTubeのCarl Theodor Dreyer's VAMPYR (excerpt)) などがある。

◆「群衆」監督:キング・ビダー
※イタリアンリアリズムを思わせるタッチで誰もが手の届きそうなドラマを切り取り、かけがえのない人生を生きる平凡な市民の集合体が群衆であることを淡々と描いた。
> YouTubeのThe Crowd (part 1/11)
※キング・ビダーは1894年2月8日テキサス州ギャルベストン生まれ。1925年監督デビュー。サイレント期に多くの傑作を発表しトーキーに変わってもメロドラマを中心に映画制作を続ける。1978年アカデミー名誉賞を受賞した。1982年11月1日カリフォルニアにおいて88歳で没。
キング・ビダーの他の監督作には、ジョン・ギルバート主演で第1次世界大戦中のフランスの農村を舞台にアメリカ兵と村娘の悲恋を描いた「ビッグ・パレード」(1925年:YouTubeのThe Big Parade (1925) - The Forest scene)、愛する子供のためにボクシングへ復帰を目指す元チャンピオンの父親の奮闘を描いた「チャンプ」The Champ (1931年:YouTubeのThe Champ - Original Trailer 1931)、都会会の生活に疲れ、田舎に越してきた夫婦を中心とする人間模様を心温まるタッチで描いた「麦秋」Our Daily Bread (1934年:YouTubeのOur Daily Bread 1/12 (1934))、3人の強盗がテキサス決死隊への入隊をきっかけに次第に正義感に目覚め… フレッド・マクマレー主演でテキサス州100年祭を記念して作られた西部劇「テキサス決死隊」(1936年)、娘に対する母親の愛を描いたバーバラ・スタンウィック主演の「ステラ・ダラス」Stella Dallas (1937年:YouTubeのStella Dallas (1937) Part 1/11)、大農場主の息子である兄弟の確執と、数奇な運命に翻弄されながらもたくましく生きぬこうとする情熱的なインディアンとの混血娘の愛憎を描いた「白昼の決闘」Duel in the Sun (1946年:YouTubeのDuel in The Sun (1946))、オードリー・ヘプバーン, ヘンリー・フォンダ主演でトルストイの不朽の名作を壮大なスケールで映画化した「戦争と平和」(1956年:YouTubeのWar And Peace - Original Trailer 1956)、旧約聖書のソロモン王のエピソードをジーナ・ロロブリジーダと急遽タイロン・パワーの代役となったユル・ブリンナー主演で映画化した「ソロモンとシバの女王」(1959年:YouTubeのTrailer Solomon and Sheba (1959))がある。

◆「紐育(ニューヨーク)の波止場」監督:ジョセフ・フォン・スタンバーグ
※粗野な船の機関士が、男に捨てられ絶望に海に身を投げた娼婦を救ったことから愛に目覚める。港町の底辺に生きる男女の恋を夢のように柔らかいタッチで描いた愛のおとぎ話である。夜の港など雰囲気描写が秀逸でモノクロ映画の極地と言える。ジョージ・バンクロフトとベティ・カンプソンが主演した。
> YouTubeのThe Docks of New York (1928) - A Review
※ジョセフ・フォン・スタンバーグは、1894年5月29日オーストリア・ハンガリー帝国時代のウィーンに生まれる。7歳で家族と共に米国に移民、3年後ウィーンへ戻り、14歳で再びニューヨークへ。ハイスクールを中退後職を転々とするがアルバイトの映写係をきっかけに映画の世界へ。1925年監督デビュー。まもなく興業的に成功した監督となる。また新人女優であたマルレーネ・ディートリッヒを見い出し、コンビで幾多の傑作を世に送り出すことになる。1930年代後半以降は急速に衰え、1969年12月12日75歳で心臓麻痺によりハリウッドで死去。
ジョセフ・フォン・スタンバーグの他の作品には、「嘆きの天使」(1930年:YouTubeのDer Blaue Engel (screentest) 1930)、日本初の字幕スーパー作品であり外人部隊の一兵卒とキャバレーの歌手との恋を描いた「モロッコ」(1930年:YouTubeのMarlene Dietrich - Morocco)、「陽のあたる場所」としてリメイクされた「アメリカの悲劇」(1931年)、マレーネ・ディートリッヒ主演で第一次大戦中のウィーンを舞台にスパイになった女とロシア軍大佐の愛を描いた「間諜X27」(1931年:YouTubeのMarlene Dietrich - DISHONORED (Final Scene))、マレーネ・ディートリッヒ主演で北京から上海へ向かう特急列車に乗り合わせた男女の人間模様を描いた「上海特急」(1932年YouTubeのMarlene Dietrich and Anna May Wong in Shanghai Express)、ロシアのピョートル大帝に嫁いだドイツの皇女フレデリカは結婚生活の不満から浮気を繰り返したためにピョートルに殺害されそうになる「恋のページェント」(1934年:YouTubeのMARLENE DIETRICH The Scarlett Empress (1934))などがある。

◆「蒸気船ウィリー」製作:ウォルト・ディズニー
※ミッキーマウス・シリーズ第3作。アニメーション作品としては世界初のトーキーで、サウンドトラック方式を使用したトーキーとしても世界初の作品として知られているアニメ界の金字塔。
YouTubeのWalt Disney's Mickey Mouse : Steamboat Willie (1928)
※ウォルト・ディズニーは、1901年12月5日イリノイ州シカゴに生まれ。1920年、19歳で初のアニメを手がける。1928年ミッキーマウスを生み出し、大ヒットする。その後、長編カラーアニメを制作し、アニメーションの芸術的、興行的な先駆者となった。またセルゲイ・エイゼンシュテインと親友だったことなどから「赤狩り」に巻き込まれかけた。
1966年12月15日肺癌で亡くなった。
ディズニーのアニメには、「ウォーリー」、「ティンカー・ベル」、「リロ&スティッチ」、「ピノキオ」、「スノー・バディーズ 小さな5匹の大冒険」、「眠れる森の美女」、「白雪姫」など多数。

1920年代

1927年の映画

★1927年の主要な作品(アカデミー賞受賞作以外)

◆「メトロポリス」監督:フリッツ・ラング
※フリッツ・ラングは、当時の妻で脚本家のテア・フォン・ハルボウの原作を基に、支配者が労働者たちを使って作り上げた未来都市メトロポリスを舞台としたこのSF超大作を完成させた。1920年代のドイツ映画絶頂期に製作された伝説的な映画である。
出演は、ブリギッデ・ヘルム.グスタフ・フレーリッヒ。
> YouTubeのMetropolis

◆「ナポレオン」監督:アベル・ガンス
※「ナポレオン」は巨匠アベル・ガンスがあらゆるテクニックを駆使して作り上げた壮大な叙事詩である。
> YouTubeのNapoleon
※アベル・ガンスは1889年10月25日生まれ。1981年11月10日没。19歳で俳優としてブリュッセルで初舞台。1909年に映画デビュー。1911年に自分のプロダクション会社を設立し、監督として映画製作を始める。サイレント映画の歴史的大作を製作して名声を確立。その後も1970年代に至るまで息の長い活動を続けた。
他に、機関車の暴走シーンに代表されるフラッシュバックをはじめて映画に取り入れた「鉄路の白薔薇」 (1923年)、「世界の終り」(1931年)、「椿姫」(1934年) 、「楽聖ベートーベン」(1936年:YouTubeのUn grand Amour de Beethoven (1936) - "Pastoral")、「悪の塔」 (1955年) などの作品がある

◆「ジャズ・シンガー」 監督:アラン・クロスランド
※世界初のトーキー映画で、「You ain't heard nothin' yet!(お楽しみはこれからだ!)」というセリフが、映画史上初めてのセリフとして有名である。
この1作で主演のアル・ジョンスンは国民的英雄に!
> YouTubeのThe Jazz Singer, part 1/9

◆「伯林ー大都会交響樂」監督:バルター・ルットマン
※ベルリンの一日をシュールな造形美、視覚美で描き、記録映画の常識を打ち破った。

1920年代

1927〜1928年の映画(DVD)

1927〜1928年の映画

■第一回アカデミー賞 > YouTubeの1927-28 Oscar Winners

◆作品賞:「つばさ」 監督:ウィリアム・A・ウェルマン
※米空軍の全面協力を得て、第一次世界大戦のヨーロッパ戦線に参加する若きパイロット達の恋と友情を描いた青春ロマンで、エル・ブレンデル, ゲイリー・クーパー, チャールズ・B・ロジャース, クララ・ボウが出演している。
> YouTubeの1927 Wings Trailer
※ウィリアム・A・ウェルマンは1896年2月29日マサチューセッツ州に生まれる。第一次世界大戦中はフランス・ラファイエット空軍でエース・パイロットとして活躍した。戦時中に当時の米国の世相を色濃く反映した作品を数多く制作した。完璧主義でも知られる。1975年12月9日没。
ウィリアム・A・ウェルマンの他の監督作品には、ジェームズ・キャグニー演じる悪のヒーローを、その非業の最期まで一直線に描ききった「民衆の敵」(1931年:YouTubeのThe Public Enemy 1931 pt1)、田舎出のコーラス・ガールが大スターに素質を見いだされ、スターの階段を登っていくが…「スタア誕生」(1937年:YouTubeのA Star Is Born 1937 pt1)、ゲイリー・クーパーらが扮する孤児のジェスト三兄弟の波瀾万丈の物語であるP・C・レンの小説を映画化した「ボー・ジェスト」(1939年:YouTubeのBeau Geste (1939))、バッファロー・ビルの後半生を ジョエル・マクリー、モーリン・オハラ出演で描いた「西部の王者」(1944年)、実在の従軍記者アーニー・パイルが見た戦場をリアルに描いた「GI・ジョー」(1945年:YouTubeのThe Story of GI Joe (Opening))、欲にとり憑かれた男たちが仲間割れをする顛末をグレゴリー・ペック,アン・バクスター,リチャード・ウィドマーク出演で描いたウェスタン「廃墟の群盗」(1948年:YouTubeのyllwsky d)、1944年のベルギー戦線を舞台に、ドイツ軍の攻撃に耐えながら陣地を死守する米軍第101空挺師団の奮闘を描いた「戦場」(1949年:YouTubeのBATTLEGROUND - 1949 clip 1)、「中共脱出」(1955年:YouTubeのBlood Alley (1955)1-11- (John Wayne))がある。

◆監督賞:フランク・ボーゼージ第七天国
※「第七天国」は、第七天国と呼んでいるアパルトマンの屋根裏部屋に住む下水掃除人のチコと行く当てのない少女ディアンヌの純愛を官能的に描いたジャネット・ゲイナー、チャールズ・ファレル主演映画。
> YouTubeのSEVENTH HEAVEN (1927) 1/12
※フランク・ボーゼージは、1893年4月23日ユタ州ソルトレイク生まれ。メロドラマを得意とした。1962年6月19日没。
フランク・ボーゼージの他の監督作品に、第一次世界対戦のヨーロッパ、愛しあう米国出身の義勇兵と従軍看護婦の運命をゲイリー・クーパー、ヘレン・ヘイズ主演で描いた「武器よ去らば」(1932年:YouTubeのA Farewell to Arms 1/10 (1932))、マレーネ・ディートリッヒが女泥棒を演じたロマンティックコメディ「真珠の首飾り」(1936年:YouTubeのDeseo Trailer del inicio)がある。

◆喜劇監督賞:ルイス・マイルストン「美人国二人行脚」
※兵卒のフエルプス(ウィリアム・ボイド)と軍曹のマッガフニー(ルイス・ウォルハイム)はドイツ軍の捕虜になった。仲の悪い2人だが共に捕虜になったので協力して脱走した。彼らは1隻の不定期船に乗り込うが、その船にはアラビアのミルザ姫(メアリー・アスター)が乗船していた。やがてミルザ姫はフエルプスに好意を示した。港に着くとミルザ姫の婚約者シエヴケット(アイアン・キース)は姫に2人のアメリカ人が馴れ馴れしくするので嫉妬した。またミルザ姫の父(ミカエル・ヴァヴィッチ)は姫がヴエールを取ったことを怒って2人のアメリカ人を殺すように命令した。2人は危ういところを逃れるが、シエヴケットとフエルプスは決闘できまりをつけることになり…
> YouTubeのMary Astor in Two Arabian Knights

◆主演男優賞:エミール・ヤニングス「肉体の道」「最後の命令」
※エミール・ヤニングスは、1884年7月22日スイスのロルシャハ生まれ。18歳で舞台デビュー。1914年から映画に出演するようになる。1920年代中頃から国際的にも知られる俳優となる。1927年ハリウッドに移り、渡米第1作「肉体の道」(1927年)と第2作「最後の命令」(1928年)で初のアカデミー主演男優賞を獲得する。
1950年1月2日オーストリアで亡くなる。65歳。
※「肉体の道」は、魔性の女に心を惹かれ、家族の仕事も失う真面目な銀行員を描いたラヨス・ビロ、ジュールス・ファースマンの原作を、ジュールス・ファースマンの脚本、ヴィクター・ミルナーの撮影、ベル・ベネット、フィリス・ヘイヴァー他の出演で映画化したヴィクター・フレミング監督作である。
「最後の命令」は、昔の仇敵である映画監督の下、ロシヤの将軍を演じているかってのロシヤの将軍を描いたラヨス・ビロの原作を、ジョン・グッドリッチの脚本、バート・グレノンの撮影、イヴリン・ブレント、ウィリアム・パウエル他の出演で映画化したジョセフ・フォン・スタンバーグ監督作である。
> YouTubeのThe Last Command (1928)
エミール・ヤニングスの他の出演作には、F.W.ムルナウ監督が高級ホテルに勤める年老いたドアマンが持つホテルの制服に対する誇りと愛着を描いた「最後の人」(1924年:YouTubeのMurnau's"Der Letzte Mann" (scene1))、エバルト・アンドレ・デュポン監督が旅回りの曲芸師一座がある女性との共演で成功を収めたもののやがて愛憎劇が起こる様子を描いた「ヴァリエテ」(1925年:YouTubeのVariete (1925))、リル・ダーゴヴァー共演でモリエールの同名喜劇をF.W.ムルナウ監督が映像化した「タルチュフ」(1926年) 、スウェーデンの名優ヨースタ・エックマンをファウスト役にF・W・ムルナウ監督が斬新な切り口でルドウィッヒ・ベルガーの「失われし楽園」を映像化した「ファウスト」(1926年:YouTubeのFaust (F.W. Murnau, 1926) The Opening)、ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督が真面目な中年高校教師がキャバレーダンサー(マレーネ・ディートリッヒ)の色香に迷いヒモとなってドサ回りの道化役者にまで落ちていく様を描いた「嘆きの天使」(1930年:YouTubeのThe Blue Angel [Part 1])などがある。

◆主演女優賞:ジャネット・ゲイナー第七天国」「サンライズ」「街の天使」
※「第七天国」は、第一次世界大戦によって引き裂かれる貧しい下水掃除人と薄幸の美女の恋を描いたフランク・ボーゼージ監督の純愛映画。ジャネット・ゲイナーの可憐!
> YouTubeのSEVENTH HEAVEN (1927) 2/12
サンライズ」は、真面目な夫が都会から来た女に誘惑され、妻を殺そうとするが、寸手のところで思いとどまり、仲直りする夫婦を描いたF・W・ムルナウ監督の渡米後第一作でサイレント映画の最高峰と評価される名作。映画は光と影!
> YouTubeのSunrise: A Song of Two Humans (1927) 1/9
「街の天使」 (1928年)は、無実の罪で刑を受けた女性と、そうとは知らず突如の彼女の失踪に失意の人となった男が、彼女の出所後に誤解を解いていく様を描いたフランク・ボーゼージ監督作。
※ジャネット・ゲイナーは、1906年10月6日ペンシルバニア州フィラデルフィア出まれ。1923年高校を卒業後、会計係として働く傍ら無給のエキストラで映画に出る。20歳の時『ジョンスタウンの大洪水』 (1926年)で主演女優の座をつかみ素晴らしい演技を見せた。
美しいチャーミングな声の持ち主だったため、トーキーへもうまく乗り換えられ、その後も彼女主演の映画はたくさん作られた。1984年9月14日カリフォルニア州パームスプリングにて肺炎で死去。77歳。
> YouTubeのJANET GAYNOR TRIBUTE
他の出演作には、大スター(フレドリック・マーチ)との出会いにより女優として成功への道を歩む女性(ジャネット・ゲイナー)を通してハリウッドの栄光と悲劇を描いたウィリアム・A・ウェルマンが監督の「スタア誕生」(1937年:YouTubeのFootagedirect - A Star Is Born 1937 - Movie Trailer)などがある。

◆オリジナル脚本賞:「暗黒街」[VHS] 監督:ジョセフ・フォン・スタンバーグ
※暗黒街の顔役とその情婦、顔役に助けられたアル中の元弁護士の三角関係を描いたベン・ヘクトの原作を、チャールズ・ファースマンとロバート・N・リーの脚本、バート・グレノンの撮影で映画化した。
シカゴの暗黒街の顔役ブル(ジョージ・バンクロフト)が、銀行破りを酔っ払いロールス・ロイス(クライヴ・ブルック)に目撃される。彼を脅して隠れ家に連れ帰るが秘密を厳守することを約束させて赦してやった。ある日ブルがカフェに情婦フェザース(イヴリン・ブレント)と行った時、かねてフェザースを狙っている対立する親分ムリガン(フレッド・コーラー)も来ていた。そしてムリガンは、痰壺へ十ドル札を投げ込み、掃除人のロールス・ロイスに拾えと命じる。だがロールス・ロイスは知らぬ顔をし、面子を潰されたと激怒したムリガンはロールス・ロイスを殴り倒す。見かねたブルはロールス・ロイスを救い、そのためムリガンは、深くブルを恨む。やがて禁酒したロールス・ロイスは以前のような紳士に戻り、そんな彼にフェザースはいつしか恋を…
> YouTubeのUnderworld (1927) Josef von Sternberg

◆特別賞
チャールズ・チャップリンサーカス
※チャーリーとサーカスの娘の実らぬ恋を、チャップリンの監督・政策・脚本・主演、ローランド・H・トザローの撮影、マーナ・ケネディ他の出演で描いた作品。

ワーナー・ブラザーズジャズ・シンガー」 監督:アラン・クロスランド
※アルフレッド・A・コーンの脚本、ルイス・シルヴァースの音楽、アル・ジョルソン主演で映画化したトーキー第一弾。映画史上初めてのセリフ「お楽しみはこれからだ!」は有名。
ユダヤ教徒で司祭長の息子ジェイキー(アル・ジョルソン)は、後を継ぐよりジャズ歌手になることが夢だった。酒場で歌っていて勘当されたジェイキーは、サンフランシスコでジャック・ロビンと名乗り、歌手となる。やがてミュージカル女優メアリー(メイ・マカヴォイ)に後押しされ、売れっ子となる。だが明日がブロードウェイでの初日という時に父が倒れた。その日は教徒にとって大切な“贖罪の日”で、代わりに賛美歌コル・ニドレを歌ってくれと、母(ユージェニー・ベッセラー)が訪ねて来る。またとないチャンスに、プロデューサーとメアリーは引き留めようとするが、母が嘆願する姿を見て…
> YouTubeのAl Jolson - Mammy (The Jazz Singer) 1927

1920年代

サイレント時代

■サイレント時代

◆「國民の創生」(1915年)監督:ディビット・W・グリフィス
※アメリカ映画最初の長編映画。南北戦争とその後の連邦再建の時代、アメリカ北部と南部二つの名家に起こる息子の戦死、両家の子供達(リリアン・ギッシュ、ヘンリー・B・ウォルソール)の恋愛、娘のレイプ未遂と投身自殺等の出来事を、南北戦争、奴隷解放やリンカーン暗殺等が、迫真の映像で描かれる。ただ、人種差別組織KKK(クー・クラックス・クラン)が窮地に陥ったヒロインを救出するなど英雄的に描いており、人種差別的であるとの批判を公開当時から強く受けた。
> YouTubeのThe Birth Of A Nation 1/20 (1915)

◆「イントレランス」(1916年)監督:ディビット・W・グリフィス
※出演:リリアン・ギッシュ, メイ・マーシュ。映画の父ディビット・W・グリフィス監督が“不寛容”をテーマに、4つの時代を巧みな構成と編集で共鳴させた超大作。古代バビロンの滅亡、キリストの処刑、聖バーソロミューの虐殺、そして現代の4つのエピソードを独特の手法で描く。
> YouTubeのDW GRIFFITH INTOLERANCE PART 1

◆「散り行く花」(1919年)監督:ディビット・W・グリフィス
※元ボクサーのバロウズは憂さ晴らしに一人娘ルーシー(リリアン・ギッシュ)を虐待する毎日。彼女に思いを寄せる純真な中国人青年チェンが、家を飛び出したルーシーをかくまうところからさらなる悲劇がはじまる。
映画の父・グリフィス監督が、永遠の少女リリアン・ギッシュに究極の乙女を演じさせた永遠の名作。最後の気力を絞り、自分の指で口を広げ、笑顔を作るラストシーンは秀逸。
> YouTubeのBroken Blossoms 1/14 (1919)

◆「東への道」(1920年)監督:ディビット・W・グリフィス
※幼い子を亡くし、今は女中をしているアンナ(リリアン・ギッシュ)は主人の息子との間に恋が芽生えるが、かつてアンナを騙し、妊娠させた後捨てた男にその過去を告げられる。厳格な主人は、外が猛吹雪であるにもかかわらずアンナを追い出す。猛吹雪の中をさまよい、力尽きてたアンナは、凍りついた川の上で失神する。グリフィスの大ヒット作。
> YouTubeのSEYMOUR STERN PART 1 GRIFFITH BIOGRAPHER on WAY DOWN EAST 1970

◆「黄金狂時代」(1925年)監督:チャールズ・チャップリン
※ゴールド・ラッシュに湧くアラスカを舞台に、人間の剥き出しの欲望を、絶妙なギャグと卓越したストーリーで描いた。事実の生々しさをスレスレの線で押さえ、それを笑いに昇華させている。空腹のあまり靴をゆでて食べたり、崖っぷちの傾いた山小屋から必死の脱出を試みるシーンなどの有名なシーンが数多く登場する。ジョージア・ヘイル、マック・スウェイン、トム・マレイらが出演している。
> YouTubeのThe Gold Rush - Trailer
※チャールズ・チャップリンは、1889年4月16日ロンドン生まれ、1977年12月25日朝スイス・ヴェヴェイの自宅において88歳で没した。
> YouTubeのThe Chaplin Revue Trailer
チャップリンの1926年までの作品には、「犬の生活」(1918年)「担へ銃」(1918年)、「偽牧師」(1923年)、「サニーサイド」(1919年)、「のらくら」(1921年)、「給料日」(1922年)、「一日の行楽」(1919年)
> 犬のスクラップスが浮浪者チャーリーと酒場の歌手エドナがよりよい生活を目指すのを助ける「犬の生活」:YouTubeのA Dog's Life [Charles Chaplin-1918] 1/4
> 第一次世界大戦中のヨーロッパで前線に駆り出されたアメリカの一兵卒が、厳しい塹壕生活の中でドイツ皇帝カイゼルを生け捕りにするまでを描いた「担へ銃」:YouTubeのShoulder Arms 1/8 (1918)
> チャップリン演じる脱獄囚は、囚人服を脱ぎ捨てて牧師の服を盗み逃亡を続ける「偽牧師」
> ホテルの雑用係が村の娘に恋をしているが、町から若い美男子がやって来て「サニーサイド」:YouTubeのCharlie Chaplin - Sunnyside 1/6 (1919)
> チャップリンが放浪者と裕福な有閑階級 (The Idle Class)の一人二役を演じた「のらくら」:YouTubeのCharlie Chaplin - The Idle Class 1/3
> 建築現場で働くチャーリーが僅かな給料を貰い、同僚と夜更けまで呑み明かして恐妻のもとへ帰宅するまでを描いた「給料日」
> チャップリンが妻や子供たちと行楽に出掛けるがうまくいかない様子を描いた「一日の行楽」:YouTubeのCharlie Chaplin - A Day's Pleasure 1/5 (1919)
最も有名な子役となったジャッキー・クーガンと二人目の妻となったリタ・グレイ共演の笑いと、たぶん涙の物語「キッド」(1921年:YouTubeのThe Kid, Charlie Chaplin, 1921)、田舎から出てパリで結婚しようとした美しい娘(エドナ・バービアンス)と貧乏な青年画家の悲恋を描いた「巴里の女性」(1923年:監督のみ:YouTubeのTrailer for "A Woman Of Paris" (1923))などがある。

◆「愚なる妻」(1922年)監督:エーリッヒ・フォン・シュトロハイム
※放蕩の末に金に困ったニセ貴族・カラムジン伯爵(エーリッヒ・フォン・シュトロハイム)は、富豪のアメリカ人・ヘレンに近づき大金をだまし取ろうとするが…。
出演は、モード・ジョージ, ミス・デュポン

◆「チート」(1915年)監督:セシル・B・デミル
社交界の華・エディス夫人(ファニー・ウォード)は、使用人の給料まで使い込むほどの贅沢三昧がたたり、ビルマの象牙王アラカウ(早川雪洲)から借金をするはめに。すぐに返済しようとするのだが受け取ろうとしないアラカウ。そして彼は、夫人を自分の所有物であるという証拠に、彼女の肌に焼きゴテをあてた。

◆「男性と女性」(1919年)監督:セシル・B・デミル
※ヨット航海に出たイギリス貴族たちだったが、嵐に襲われ難破。無人島に漂着し、次第に下男たちが力を握り始め、貴族の令嬢メラニーも下男のひとりとの結婚を夢見る様になる。出演はグロリア・スワンソン、トーマス・ミーアン, ライラ・リー 。
> YouTubeのGloria Swanson

◆「十誡」(1923年)監督:セシル・B・デミル
※「旧約聖書」の世界を映像化したスペクタクル史劇。エジプトのラメセス王の圧制に苦しむイスラエル。神の使者・モーゼの出現によりイスラエル人は解放されるが、息子を殺され復讐心に駆られたラメセス王は追っ手を差し向ける。
出演は、セオドア・ロバーツ, シャルル・ド・ローシュ, エステル・テイラー。
> YouTubeのThe Ten Commandments : excerpt #1 (1923)
※セシル・B・デミル(Cecil Blount DeMille)は、1881年8月12日生まれ。1900年に舞台俳優としてデビュー。1913年にサミュエル・ゴールドウィンらの設立した会社で、ハリウッドで最初の長編映画と言われている「スコウマン(The Square Man)」の監督を担当。以後大作を次々と発表し、20世紀前半の映画創世記に最も成功した映画製作者のひとりとなる。1959年1月21日に亡くなりハリウッド共同墓地に埋葬された。
セシル・B・デミルの他の作品には、ハリウッド初の日本人スター早川雪洲の出世作「チート」(1915年)、チャールトン・ヘストン演じるモーゼがイスラエルの民を率いて聖地を築くまでを特撮を駆使して描いたリメイク版「十戒」(1957年;YouTubeのThe Ten Commandments (1956) Trailer)、チャールトン・ヘストン主演でアカデミー作品・原案賞を受賞した「地上最大のショウ」(1952年:YouTubeのThe Greatest Show On Earth Trailer)、ゲイリー・クーパーとジーン・アーサーがワイルド・ビル・ヒコックとカラミティ・ジェーンの半生を演じた「平原児」(1937年:YouTubeのThe Plainsman) 、ジョン・ウェイン, ポーレット・ゴダード, レイ・ミランド、スーザン・ヘイワードらが出演した海洋冒険活劇「絶海の嵐」(1942年:YouTubeのReap The Wild Wind with Paulette Goddard [1])、「サムソンとデリラ」(1949年:YouTubeのSamson and Delilah trailer) 、クレオパトラ(1934年:YouTubeのCleopatra - Original Trailer 1934)がある。

◆「ロイドの要心無用」 (1923年)監督:サム・テイラーフレッド・ニューメイヤー
ハロルド・ロイドは, 1893年4月20日ネブラスカ州生まれ。1971年3月8日没。チャップリンやバスター・キートンと並び、「三大喜劇王」と呼ばれた。カンカン帽にセルロイドの丸ぶち眼鏡(ロイド眼鏡)スタイルで、都会的で気弱な好青年が、恋する女性のために大奮闘する姿がよく描かれた。撮影中の事故により右手の親指と人差し指を失くし、『要心無用』も義指をつけて演技した。
> YouTubeのHarold Lloyd - Safety Last (Usa 1923) Preferisco l'ascensore

◆「キートンのセブン・チャンス」(1925年)監督:バスター・キートン
※しがない証券マン・ジェイミー(キートン)に700万ドルの遺産が転がり込んだが、とんでもない条件を付いていた。それは今日中に結婚すること。そこで親友の取った妙案は・・・。走るキートンの面目躍如!
> YouTubeのBuster Keaton; Seven Chances
他の作品には、南北戦争を舞台に北軍に奪われた機関車「将軍」号と恋人を奪還する「キートンの大列車追跡」(1926年:YouTubeのBuster Keaton Performing Stunts in The General)、アメリカ南部を舞台にポンコツ蒸気船の親子の絆をさりげなく描いた「キートンの蒸気船」(1928年)、財産争い相手の娘に一目惚れしてしまう「荒武者キートン」(1923年)、「拳闘屋キートン」(1926年)、「キートンの大学生」(1927年)「コニー・アイランド」(1917年)、「自動車屋」(1919年)、「馬鹿息子」(1920年)、女優の卵のマネージャーに指名されたお人好しの男が撮影所で繰り広げるドタバタ「キートンのエキストラ」(1930年)、映画の上映中居眠りしてしまった映写技師がスクリーンの中に入り込み名探偵シャーロックJr.となって活躍する「キートンの探偵学入門」(1924年)、「海底王キートン」(1924年)、「キートンのカメラマン」(1928年)、石器時代・古代ローマなど3つの時代を同時進行させた異色のラブコメディ「キートンの恋愛三代記」(1923年:YouTubeのBuster Keaton - Three Ages - the restaurant scene)、女優である彼女の気まぐれで結婚できたが本物の愛を勝ち取るために大奮闘する「キートンの結婚狂」(1929年:YouTubeのBuster Keaton)がある。

戦艦ポチョムキン (1925年:ソ連) 監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
※1905年の夏、黒海艦隊の巡洋艦ポチョムキンで食事に出されたうじ虫入りのスープが水兵たちの反乱を引き起こし、士官は海へ投げ出される。オデッサに入港したポチョムキンのマストに革命の赤旗が翻りポチョムキンの勇姿を見るために大勢の市民が丘の大階段に集まってきた。ところが、突如、階段の上からコサック兵が無差別に発砲を始め市民が次々と倒れる。ポチョムキンはその報復に艦砲射撃で軍指令部を破壊する。反乱鎮圧の為艦隊がオデッサへ向かう。逃げるポチョムキン。追いかける艦隊。だが艦隊はポチョムキンに発砲しなかった。艦隊もポチョムキンの側についたのだ。
「複数のカットを組み合わせることにより第三の独立した、まったく新しい意味を生み出す技法」というエイゼンシュテイン独自のモンタージュ理論の集大成というべき代表作。
出演は、アレクサンドル・P・アントノフ, ウラジミール・G・バルスキー
> YouTubeのBronenosets Potyomkin (Sergei M. Eisenstein, 1925)
※セルゲイ・エイゼンシュテインは、1898年1月10日(グレゴリオ暦1月23日)ラトビアのリガ生まれ。1918年赤軍に入隊。演劇美術を経て1924年から映画製作に携わる。1948年2月11日モスクワにて心臓発作で死去。50歳。
エイゼンシュテイン監督の他の作品には、専制君主イワン四世のロシア国家統一への道程を描いた「イワン雷帝」(1944年:YouTubeのIwan der Schreckliche - Deutscher Vorspann)、13世紀に実在したロシアの英雄アレクサンドル・ネフスキー将軍の半生を描いた「アレクサンドル・ネフスキー」(1938年:YouTubeのАлександр Невский 1938 анекдот))、ハリウッド資本で製作を開始したが中断し、その後当時の助監督が撮影済みフィルムを再編集した「メキシコ万歳」(1933年)、レーニン率いるボリシェヴィキが権力を掌握した11月革命の模様をリアルに描いた「十月」(1928年)、帝政ロシア時代における鉄工場のストライキを独創的なモンタージュ手法で描いた監督デビュー作「ストライキ」(1925年:YouTubeのSergei Eisenstein - Стачка(1925))などがある。

◆「メトロポリス」(1926年:ドイツ)監督:フリッツ・ラング
※フリッツ・ラングは、当時の妻で脚本家のテア・フォン・ハルボウの原作を基に、支配者が労働者たちを使って作り上げた未来都市メトロポリスを舞台としたこのSF超大作を完成させた。1920年代のドイツ映画絶頂期に製作された伝説的な映画である。
出演は、ブリギッデ・ヘルム、グスタフ・フレーリッヒ。
> YouTubeのMetropolis
人気ブログランキングへ

Powered by Seesaa